マイホーム購入 ・ 家づくり計画 ・ 不動産取得
をお考えの方へ
ステップ1. まずはお問い合わせください
まず最初に、メールフォームでお問い合わせください。
ご連絡をいただけましたら、初回無料面談の日時をご予約していただきます。
また、ご相談に関する質問や疑問等ありましたらお気軽にお聞きください。
ステップ2. 初回無料相談 (約1時間)
あなたのご家庭の家計の状況を把握するために、ヒアリングさせていただきます。
ご家族にとって大事なお話となるので、ご夫婦でお越しください。
ヒアリング内容としましては・・・
・ 現在のご夫婦の職業と収入、これからの考え
・ 子供さんの数、年齢、予定
・ 子供さんの教育に関する考え方
・ 趣味や旅行、車にかけたいお金など
・ 現在の家賃
・ 家計の支出の状況
などをお聞きしていきます。こういったお金のことを事前に把握しておくことは、予算を考える上で非常に大きなポイントです。ここでしっかりとしたヒアリングを行うことで、適正な予算を算出することができます。そして何よりも「ご夫婦の想い」を一番大切にさせて頂いております。
また、「どんな人なのか確認してから依頼したい」という声にお答えするために初回相談を無料にしていますので、お試しでご相談いただければと思います。直接会って話してみてからサービスを依頼するかどうか決定していただいて構いません。
ステップ3. マイホーム予算の算出 (約2時間)
2回目のご相談では、初回無料相談でお聞きした内容をもとに、分析・シミュレーションを行い、あなたのご家庭にとって理想のマイホームを明確にし、購入しても大丈夫な予算をお伝えさせていただきます。3種類の予算を試算することができるので(3,000万円プラン、4,000万円プラン、5,000万円プランなど)ご家族にとっての適切な予算を診断することが可能になります。
ここでお伝えするのは、第三者のお金プロが「安心して払っていける」と算出した金額です。
また、「あなたのご家庭の家計がマイホームを購入したあとにどのように推移していくのか」を具体的な数値でデータ化した資料もお作りしてお渡しいたします。
ステップ4. 理想の家づくり計画のアドバイス (約2時間)
3回目のご相談では、あなたのマイホームに対する希望をお聞きし、家族構成に合わせた家づくりの計画などをアドバイスさせていただきます。
まず理想のマイホームのご希望を聞いておくことで、そこにかかる予算の予想や、節約できるお金の概算まで、マイホームにかかる費用や節約できる予算についてお話できます。また、理想とするマイホームによって住宅メーカーさんや工務店さんの選び方、そして実際に住宅会社さんに相談に行く前に知っておくべきアドバイスなどもさせていただきます。
ご希望の家がどういった家なのかを明確にしておくことで、予算と照らし合わせて、家選びに迷うことがなくなり、時間的にも精神的にも完成までスムーズに運ぶようになります。